はじめての方へ

guide

診療の流れ

STEP.00 来院前

予約

当院では、皆さまにスムーズかつ快適に受診していただけるよう、【予約制】を導入しております。まずは、LINE公式アカウントよりご予約のうえご来院ください。
また、お口の中に痛みがある場合や、被せ物の不具合など気になる症状がございましたら、ご予約時にお知らせいただけますと、より適切な対応が可能です。
なお、急な症状でご来院された場合もできる限り対応いたしますが、ご予約の方を優先させていただいております。お待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

STEP.01 来院1回目

問診、お口の状態の検査、応急処置

ご来院になられましたら、まず保険証(場合によりお薬手帳)をご提示ください。問診票をご記入頂きますので、お約束のお時間の5分前までにお越しください。ご来院理由やアレルギーの有無、既往歴に加えて、ご相談ごとなどもございましたら問診票にご記入ください。問診票のご記入が終わりましたら個室診療室へご案内致します。問診票の内容を確認の上、お口の状態を全体的にお調べするために、お口の中のお写真、レントゲン写真の撮影、歯ぐきの検査などを行い、現在のお口の状態をご説明します。お困りごとがある場合は応急処置を行います。

STEP.02 来院2回目〜
(おおよそ2〜6回かかります)

初期治療

歯科衛生士より、お口のケアの仕方やお口の健康を維持するための正しい知識をお伝え致します。また、ご自身のケアだけでは取りきれない歯周ポケット内の歯石等を取り除いていきます。虫歯や歯周病の原因となる汚れを取り除き、歯と歯ぐきをきれいな状態にすることにより、今後の治療の精度が向上します。

STEP.03 初期治療終了後
(お口の状況により通院回数は異なります)

治療

初期治療にてお口の環境が整いましたら、計画に沿って治療を行います。治療方法にはいくつか種類がありますので、治療に先立ちわかりやすく丁寧にご説明致します。ご自身のお身体のことですので、治療方法についてよくご理解の上で、ご納得した治療方法をお選びください。

STEP.04 治療終了後 定期検診

メインテナンス

これまでの初期治療から治療により、お口の不具合は解消されましたが、これからがお口の健康を守る上での本当のスタートです。日頃のホームケアと合わせて、年に数回の定期的なメインテナンスをご案内しております。メインテナンスを受けることで生涯にわたってお口の健康を維持しやすくなり、不自由のない健やかな生活をお送りすることができます。

診療の流れにつきましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。